今日は、「岩崎塾」に寄って帰りました。
お勉強の塾ではありません・・・人気の焼肉屋さんです。

炭火焼肉で安くて美味しい~♪
お腹いっぱい食べて一人3,000円でおつりがきました。
焼肉のあとに行った上島珈琲店で、
コーヒーを混ぜるのに使おうと思った木のスティック。
スプーンを使ったので、ルイのお土産に持ち帰りました。

ルイはイマイチ気に入らなかったようです、、、
ちょっと噛んだだけで、ポイポイ落としまくりでした ( ̄∇ ̄;)
お土産はしょぼかったですが、
CAP!からルイの通販商品が届いていました。

ズプリームのペレット、ミックスナッツのおやつ、カットした赤粟穂です。
さっそく、ミックスナッツを開けてみました。
面倒くさいので、中フタは少しだけ破いてルイにバトンタッチ・・
ルイは、容器の縁に乗って中フタを齧りながら食べています。
なかなか器用な格好です・・・ ( ̄m ̄*)

ありがとうございます。
お勉強の塾ではありません・・・人気の焼肉屋さんです。

炭火焼肉で安くて美味しい~♪
お腹いっぱい食べて一人3,000円でおつりがきました。
焼肉のあとに行った上島珈琲店で、
コーヒーを混ぜるのに使おうと思った木のスティック。
スプーンを使ったので、ルイのお土産に持ち帰りました。

ルイはイマイチ気に入らなかったようです、、、
ちょっと噛んだだけで、ポイポイ落としまくりでした ( ̄∇ ̄;)
お土産はしょぼかったですが、
CAP!からルイの通販商品が届いていました。

ズプリームのペレット、ミックスナッツのおやつ、カットした赤粟穂です。
さっそく、ミックスナッツを開けてみました。
面倒くさいので、中フタは少しだけ破いてルイにバトンタッチ・・
ルイは、容器の縁に乗って中フタを齧りながら食べています。
なかなか器用な格好です・・・ ( ̄m ̄*)

ありがとうございます。
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
焼肉おいしそう♪・・・もしかして、ホルモン女子ですか?!(笑)
ズプリームのペレット、同じのを買いました(^^)∨ところがサイズを間違えてしまって、Lサイズを購入してしまいました。(Т△Т)なんせ初心者ですから(≧ω≦)
ムサシの場合、赤が一番好きみたいで、続いて黄色、オレンジ、緑、紫の順で無くなっていきます。いつもよりおっきいサイズのペレットを左足に持ってボリボリむさぼるムサ・・・ま、いっか~!幸せそうだから、てな感じです(^∀^)
焼肉おいしそう♪・・・もしかして、ホルモン女子ですか?!(笑)
ズプリームのペレット、同じのを買いました(^^)∨ところがサイズを間違えてしまって、Lサイズを購入してしまいました。(Т△Т)なんせ初心者ですから(≧ω≦)
ムサシの場合、赤が一番好きみたいで、続いて黄色、オレンジ、緑、紫の順で無くなっていきます。いつもよりおっきいサイズのペレットを左足に持ってボリボリむさぼるムサ・・・ま、いっか~!幸せそうだから、てな感じです(^∀^)
2011/04/23(土) 17:40 | URL | マリオン #-[ 編集]
足にすごい力入ってますね 笑
のぼりながら、ふたを開けるルイ君、めっちゃ可愛いです^^
のぼりながら、ふたを開けるルイ君、めっちゃ可愛いです^^
σ(^.^;)焼き肉は大好きなんですが、ホルモン系は苦手です。
ミノは食べれますが、せんまいは食べられません^^;
ズブリのペレットですが、
Lサイズというのはラージパロット用ですか~
でもムサシちゃん、食べてるから良かったですね^^
食べ方はルイも同じで赤をよく食べてます。
同じく緑と紫は残ってることが多いです^^;
ミノは食べれますが、せんまいは食べられません^^;
ズブリのペレットですが、
Lサイズというのはラージパロット用ですか~
でもムサシちゃん、食べてるから良かったですね^^
食べ方はルイも同じで赤をよく食べてます。
同じく緑と紫は残ってることが多いです^^;
2011/04/24(日) 21:47 | URL | おみゆ #11X//Ul.[ 編集]
こんばんは^^
ズグロは足の筋肉は発達してるので、
あれぐらいは、おちゃのこさいさい ださそうです(笑)
熱心にフタを開ける割には、
一口食べてはポイするんです~^^;
ズグロは足の筋肉は発達してるので、
あれぐらいは、おちゃのこさいさい ださそうです(笑)
熱心にフタを開ける割には、
一口食べてはポイするんです~^^;
2011/04/24(日) 21:47 | URL | おみゆ #11X//Ul.[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://ruihappy.blog102.fc2.com/tb.php/854-bef1c4e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック